竜王リハビリテーション病院では、LINEの認証済みアカウントを開設しています。
診療や当番医の情報、予防接種のご案内など、当院ご利用の方にお勧めの情報をお届けしますので、是非「友だち登録」をして下さいね。
その1:LINEのアプリをインストール
まだLINEをお使いでない方は、LINEのアプリをインストールして下さい。
LINEホームページ(外部サイト)
その2:竜王リハビリテーション病院を友だち登録するには
下記のいずれかの方法で「竜王リハビリテーション病院」を友だち登録して下さい。
下のリンクをクリックする |
下記のQRコードを読み取る |
![]() |
スマホでご覧になっている方へ スマホの画面で表示されているQRコードを読み取る方法もあります!! お試し下さい。 1.iphoneをお使いの方へ iOSで画面のQRコードを読み取る方法 方法1 iOS11以上でsafariをお使いの方は上のQRコードを長押しすると「LINEで開く」 が表示されます。 方法2 QRコードを表示させてスクリーンショットを撮影して保存します。LINEアプリを立ち上げ、 「友だち追加」→「QRコード」→「ライブラリから読み込む」で、保存したQRコードを読み込みます。 2.Androidをお使いの方へ 方法2 と同様にQRコードをスクリーンショットで保存するか、QRコードを画像として保存します。LINEアプリを立ち上げ、 「友だち追加」→「QRコード」→「ライブラリ」を選び、保存したQRコードを読み込みます。 |
友だち登録して頂くと
登録して頂いた方には血糖値測定を1回無料で行います。 ・外来診療時間内にお越し下さい。 ・友だち登録して頂いた上で、トーク画面のクーポンを表示して下さい。 ・友だち登録して頂いたご本人様(20歳以上の方)に限ります。 ・血糖値測定器により血糖値のみを測定し、結果をお伝えします。 ・健康診断および外来受診で血液検査を行う予定の方は同日には行えません。 ・予告なく終了する場合がございます。ご了承下さい。 |
1.病院からの各種の情報をお届けします。
診療についてのご案内。インフルエンザの予防接種などの情報を一足早くお知らせ。
2.LINEを使った問い合わせが可能に。←Point!
お友だちになっていただいた方限定の特典!
「健康診断の時に、MCIテストを一緒に受けられますか?」
「遺伝子検査だけやってみたいんだけれど、できますか?」
「インフルエンザになっちゃったみたい。受診はどうすればいいですか?」
「今度の当番医はいつ?」
「介護の仕事を探しているんだけれど、見学をさせてもらえます?」
メールで聞くほどでもないけど、ちょっと知りたい、ちょっと聞いてみたい....
そんな相談にも、担当者の気力と体力の続く限り、頑張ってお返事させていただきます。
返信にはお時間を頂く場合があります。(原則として土日、夜間、祝祭日の返信は出来ません。ご了承下さい。)
病院を普段利用されている方も、お仕事探しの気軽な問い合わせが目的の方も、まずはお友だちになってみてくださいね。
※友だち追加した人のIDや個人情報が送信されることはありません。ご安心下さい。