竜王リハビリテーション病院の入院のご案内

400-0114
山梨県甲斐市万才287
電話 055-276-1155

在宅サービス

音楽療法

軽度認知障害(MCI)スクリーニング

Loxindex

写真コーナー



入院のご案内

看護師

当院入院対象となる患者様

医療療養病棟

 ・急性期病院にて治療後、医療管理は必要だが病状が安定された方
   (脳卒中、骨折 、神経筋疾患、など)

 ・在宅療養をされていたが、医療管理が困難になった方

 ・身体機能、能力の回復が見込まれ、リハビリの継続が必要と判断される方

 ・急性期病院の入院対象ではないが、集中的な医療管理が必要な方
   (肺炎での点滴治療、腰椎圧迫骨折での安静対応、など)


回復期リハ病院では発症からの日数や病態的に受け入れが難しい方でも受け入れができる場合もございます。まずは医療相談室にご相談ください。

地域包括ケア病床

 地域包括ケア病床の紹介ページをご覧下さい

入院手続きに関して

1.ご家族、もしくは入院(入所)されている病院(施設)関係者様より、入院希望や見学について医療相談室まで、お問い合わせをお願いします。 代表:055-276-1155

2.患者様の状態をお聞きし、当院のシステム、入院費用、入院中の生活に関して、医療相談員より説明させていただきます。ご理解、同意の上で申し込みをしていただく必要がありますので、ご家族様にはお手数をおかけしますが、原則として面談に来院をお願いしています。
 (主治医の診療情報提供書(紹介状)、準備ができれば身体状況がわかるものをご持参ください)

3.入院申し込みの後、院内にて判定会を行います
  (病状、お薬の内容によっては入院受け入れが困難な場合もございます)

4.医療相談室よりご連絡させていただきます。

 

下矢印

入院

入院時窓口にて必要となる書類

 ・入院される方の被保険者証(健康保険証・後期高齢者医療被保険者証等)

 ・入院保証金10万円(退院時に精算いたします)

 ・入院誓約書(入院申込時にお渡しします)

 ・退院証明書(3ヶ月以内に他病院に入院されていた方)

 ※以下は申請されて対象となられた方の提出書類です
 ・介護保険証 ・各種減額認定証 ・身体障害者手帳、身体障害者医療受給者証
 ・特定疾患医療受給者証

入院生活で必要な物

病衣

・衣類:肌着(上下5枚)  靴下(5組) 脱ぎ履きしやすい靴 
・日用品:電気カミソリ 置き時計 等
・その他:車椅子、装具、杖 等(自分の物をお持ちの方)

※入院に必要な病衣、タオル、消耗品等日常生活に関しては、外部業者が提供するシステムを導入しております。有料でご利用は任意ですが、ご希望の方には入院時に契約をしていただいております。

矢印ページの先頭へ

 

入院費用に関して

保険範囲内の費用

 ・医療保険で定められた負担割合で入院費用を請求させていただきます。

 ・各保険、収入に応じた医療費控除(減額認定証)が受けられます。
   (市町村での手続きが必要となります)

 ・各制度の対象になる方は、窓口支払い控除が受けられます
    (特定疾患、身体障害者手帳重度認定者等) 入院費用の案内

保険外の費用

 ・室料(2人部屋の場合:2,200円/日)
 
 ・オムツを利用された場合のオムツ代
   洗濯を依頼された場合の代金、診断書作成等の料金は自費になります 。


 ※上記詳細な金額に関しては、お手数ですがお問い合わせ下さい

支払いについて

 ・毎月、前月後半分を15日、当月前半分を月末の2回および退院時に請求をさせて頂きます。

 ・請求書は、各患者様の床頭台にお配り致しますが、希望があれば郵送いたします。

 ・請求書配布後、1ヶ月以内に会計へのお支払いをお願いします。
  (当院銀行口座への振り込みも可能です)

その他

 ・貴重品や現金は、紛失の恐れがありますので、持参しないようにして下さい。

 ・携帯電話は、基本的に使用は禁止しております。

 ・テレビに関しては、テレビカード(1枚1,000円)が必要になります。
  自動販売機は各病棟に配置してあります。

  ・肌着、靴下、毛布などには必ず氏名の記入をお願いします。
 
  ・必要に応じて急遽部屋を移動していただく場合がございます。
   あらかじめご了承ください。
 

矢印ページの先頭へ

入院生活について

6:00 起床
7:00 配茶  
7:30 朝食 病室
  下矢印  検温・リハビリ・入浴等
11:30 配茶
11:45 昼食
  下矢印  検温・リハビリ・入浴等
14:00 配茶
14:30 おやつ
  下矢印  検温・リハビリ・入浴等
17:30 配茶
17:45 夕食
21:00 消灯

※時間は、およその目安です。病棟により時間が多少前後する場合もございます

入浴

当院では地下から湧出する良質な温泉の源泉があり、入浴にはすべて温泉のお湯を使用しています。
一般浴室は4階にあり、晴れている日には富士や、盆地を囲む山々を眺めながら入浴を楽しむことができます。

浴室 景色 機械浴

介助浴、機械浴とも週に2回、入浴日があります。

矢印ページの先頭へ

リハビリについて

・担当医師によりリハビリが必要と認められた場合は、入院後、リハビリを開始します。
・医療保険では疾患病態ごとにリハビリ訓練が可能な期間(標準算定日数)が決められており、その日数は原則として脳血管疾患などでは発症から180日、骨折など運動器の疾患では発症、または手術日より150日となっています。算定日数の除外項目に該当する場合や、改善が認められると医学的に判断される場合を除き、無制限にリハビリを継続することは困難であることをご了承ください。

・リハビリを行う際には、評価に基づき、定期的に実施計画書を作成します。
・看護師より内容を説明させていただきますので、ご本人、もしくはご家族のご署名をお願いいたします。

矢印ページの先頭へ

面会について

 面会時間は平日、休日とも14時〜20時です
 ・面会の際は、ナースステーションまでお声をおかけください。
 ・発熱や咳、下痢症状がある方、その他、感染の可能性のある疾患を持つ方の面会は
  ご遠慮ください。

 ・手指消毒薬が院内入り口、及び病棟廊下に設置してありますので、手指の消毒を
   お願いします。
 ・冬期はインフルエンザ予防のため、マスクの着用をお願いします。
 ・ご家族の方が主治医との面談を希望される場合は、事前にお申し出ください。
 ・治療食を食べていたり、飲み込みに障害のある患者様もいらっしゃいますので、
  他の患者様への差し入れはご遠慮ください 
 

矢印ページの先頭へ


医療相談室

・入院に関するお問い合わせ(身体状況のご相談や見学についての問い合わせ)
・入院生活における悩み相談
・退院後の職場復帰や生活の場に関する相談
・医療費の支払いに関する相談
・各種制度の利用法や申請
など入院前から退院まで、患者様、ご家族様の不安や相談事にソーシャルワーカーが応じています。
お気軽にご相談ください。

矢印ページの先頭へ

 



山梨県、甲斐市の内科、療養型病床、リハビリテーション、介護保険サービス
医療法人仁和会
 プライバシーポリシー | サイトマップ |  お問い合わせ

 

© 1999 ryuo-rehabilitation hospital All Rights Reserved.